ラルゴハウスの軌跡
ラルゴハウスと太陽光発電との取り組み
1997年(平成9年)12月に地球温暖化防止京都会議(COP3)における京都議提案が採択されました。
ラルゴハウス創業者(現相談役)の安齋壽雄は、次期同じく、埼玉県吉川市きよみ野にて全79棟の分譲住宅全棟に太陽光発電(3kWh)を集中設置した分譲住宅を行いました。
これは日本で初めてであり、これだけの規模で集中設置することは、後の太陽光発電発展に大いに寄与しました。
ラルゴハウスこれまでの軌跡
2004年 4月/ 越谷市に初代社長 安齋壽雄が株式会ラルゴハウス設立 資本金1,000万円
6月/ 初プロジェクト シンフォニー(計5棟)分譲開始
12月/ 【新プロジェクト K1/K2】エネルギーベストミックス(エコ住宅)太陽光+ガス発電(計24棟)販売開始
※エコタウン推進企業として省エネ住宅を推進
2005年 2月/ エネルギーシンポジウムを開催
NPO法人(エコフレンド・ネットワーク)と共催
10月/ 【新プロジェクト エコビレッジコンフォート】(計27棟)販売開始
※関東発 エコウィル全棟設置の街
2006年 10月/ 累計棟数100棟突破
2007年 3月/ 株式会社ラルゴハウス資本金2,000万円に増資
11月/ 株式会社ラルゴテック(グループ会社)設立 資本金500万円
2008年 4月/ 【エコビレッジシリーズ】(計19棟)分譲開始
東彩ガスとコラボレーション。エコウィル全棟設置の街
2009年 4月/ 累計棟数200棟突破
2011年 6月/ 【新プロジェクト Piantaの街】(計19棟)分譲開始
※デザイン設計会社とコラボ
※全棟認定低炭素基準の街
2012年 7月/ 本社を吉川市に移転
2013年 4月/ 累計棟数300棟突破
2014年 1月/ 株式会社ラルゴテック 資本金1,000万円に増資
10月/ 株式会社ラルゴハウス 10周年記念パーティー開催
2015年 4月/ 株式会社ラルゴハウス 安齋貴志 社長就任
7月/ 新商品 サンデーラテハウス 発表
2016年 6月/ 新商品 賢約住宅 発表
2017年 4月/ ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)登録ビルダー認定
【新プロジェクト ファミリアエテルナ】(計19棟)分譲開始
ZEH基準の街 (ZEH住宅施工実績8%)
2018年 4月/ 累計棟数400棟突破
(ZEH住宅施工実績19%)
2019年 3月/ 【新プロジェクト ラバーズ】(計17棟)分譲開始
(ZEH住宅施工実績34%)
7月/ 新商品 Zero+ 発表(V2H[Vehicle to Home]システム導入)
11月/ 「LIXIL メンバーズコンテスト2019」で敢闘賞を受賞
(ZEH住宅施工実績34%)
2020年 8月/ 「ROOM TOUR」動画 配信開始
12月/ 【新プロジェクト ラフォルテ】(計7区画)分譲開始
木造住宅用制震ユニット「ミライエ」導入
(ZEH住宅施工実績45%)
2021年 5月/ 着工棟数500棟突破予定(2021/5/28現在)
(ZEH住宅施工実績65%達成予定)